co-authoringの狭間で何思う

最近のトレンドは四間飛車美濃囲いのあきらです。

たまに右四間飛車エルモ囲い若しくは左美濃もいいですね。

一番許せないのは三分切れ負けで穴熊にしてくる人です。

このあたり皆さまも共感すると思います・・・

同じ気持ちってドキドキしますね。

 

サボりまくってるブログをちゃんと書こうと思っておりまして早漏

じゃなかった候

 

遂に来ました共同編集機能!というご紹介をしようと思ったんですけども、

相方のやまさんがサクッと書いてくれちゃいました。

ですのでそっちの記事読みたいよーって人はそっち見ちゃいなよ

Youそっち見ちゃいなよ、って死語なのかな。

qiita.com

 

 

 

Power Apps Weekly News

というわけでPower Apps Weekly Newsって配信を毎週飽きもせずやってるんですけどね。

毎週金曜21:30-22:30くらいに毎週配信しております。

最近のワタシは

仕事⇒18時ごろからバド若しくは呑み⇒21時半から配信⇒24時ごろまでグダグダアフタートーク

という華の金曜を過ごしています。

華は華でも裏蓮華みたいな金曜ですね。

何言ってるんですか?

 

新婚生活から華金は差っ引かれております。

たまに顔真っ赤で配信してるときは高確率で酒飲んでるか、バド終わって汗だくか、皆さんに恋してるかどれかです///

アーカイブも全部見れますので、是非是非皆さまのお勉強の一助にしてください。

何も助けになれない可能性が否めませんが。

youtube.com

appsweeklynews.connpass.com

 

 

その中でCo-authoringっていうPower Apps キャンバスアプリの共同編集を暇だからデモしてみようってことで、配信の中でキャッキャ言いながらやってみたんです。

おっさん二人がキャッキャ言ってる映像がコチラ

見なくてもいいので高評価&チャンネル登録もよろしくお願いします!!

www.youtube.com

 

そろそろOP変えようかなと思っています。

アニメ動画作るの楽しそうだから作ってみようかな。

予想以上におっさん二人でキャッキャ言ってるのって気持ち悪いですね。

これが美女二人だったらたぶんもうサブスク20000人くらいいってると思います。知らんけど。

 

この間、友人とすごいオシャレなバーに酒飲みに行って

ワイ「いやぁ」

友人「なんや?」

ワイ「ここすごいオシャレで酒も美味いな」

友人「せやな」

ワイ「・・・可愛い女の子と来たかったぜ」

友人「俺が言うの躊躇ってるワード言うのやめてくれる?」

 

みたいな感じね。

やまさんいつも助かってます!

来週から可愛いお姉さんになったらもっと助かります!(お互い様)

 

Power Apps キャンバスアプリの共同編集と制限事項

本題というかなんというか副題です。

結構Xやらでは「まだあんまり使えない!」っていう感想が飛び交っておりましたが、

実際やってみると「お、これ結構使えるな」という印象でした。

やまさんのブログで詳しく書いてくれてるのでそちら参照していただきたく思いますが、

こちらも気づきでも置いておきましょう。

制限事項について動画の中でもちょこちょこ検証しておりますが、

以下ためしたやつ(項目はLearnで制限事項として記載されてるもの)

learn.microsoft.com

 

名前を付けて保存

これはそもそもやろうと思ってもできないです(項目がグレーアウトされてる)

構造上「名前をつけて保存」してしまうと、別アプリを保存するみたいな処理になるから。セッションが変わるのかな?細かい構造はよくわからんけどとりあえずNGっぽい

別アプリ開く、新しいアプリ開く

これは・・・できたぞ?

全くの制限事項ではなく、非推奨レベルなのかな。

今度、別アプリ開いてコピペでコントロールでも持ってこようかな。

「元に戻る」「やりなおし」

これはCtrl+zとCtrl+yやなたぶん。

こちらは、例えばコントロール置いたぜ!⇒やっぱやーめた!なら出来なくて、

テキストレベル、つまり関数書いてて「おっとっと綴りミスっちゃったぜ」→テキストの書き直し!なら可能。

手癖でCtrl+z愛用してる人は、憤りでPC破壊しちゃわないようにね

間違えるおめぇが悪いんだよ!!!ってMicrosoftさんが言ってたって、誰か言ってました知らんけど。

 

Authoring Versionの変更

未検証だけど当たり前だよなぁと思っておる

土台変わっちゃうもんね。

そもそも同一テナントなので、バージョン違うってことあんまりない気がするが…

 

共同作成者数制限

これイベント作って試してみたいねぇ

 

カットは無効

これさ、出来た気がするんだよね。

なんかノリノリでキャッキャしてたから、素通りしてたけどメニュー切り取って持ってきた気がする…

 

コピペ&コントロール名前変更

こちらは「不具合でるかもよ?」って項目でしたが、フツーにやってましたね手癖で。

こういうこと書かれると問題が起きるまで検証したくなるのが性ですが、せっかくなので配信とかで皆さまからの視線を感じながら羞恥プレイでいきたいとおもいます。

 

フィードバックしましょ

日本人ってフィードバックすんごい少ないらしいっす。

なんでだろうね、クレーマーレベルでフィードバックしてるぜ?

矢面に立ってないのにXでグダグダ言うんじゃねぇよカッコ悪いな、って近所のおじさんが言ってたよ知らんけど。

 

ついでに気づいた機能:アイコンコントロールとモダンのボタンコントロールのアイコン

最近おじさんPower Apps触れてなかったんですよ。

ですのでね。

「久しぶりにPower Apps触ってるヒャッホー」感が動画見ると伝わってくると思います。

 

モダンコントロールなんて全然触ってなくて、Updateきたやつをポチポチしてただけなのね。

ですのでちょっと興奮しちゃったのが、ボタンコントロールですな。

ボタンコントロールにアイコンがつけれる!ってやつ。

ちょっと可愛いボタン作る人はだいたい、

・ボタンコントロール×2

・アイコンコントロール

で頑張っちゃうこと多かったと思うんですが、

モダンコントロールのボタンコントロールだと、プロパティからアイコン選べて追加できるんです。

いやこれ自体はずーーーーっとPower Apps Weeklyでくるくる言ってたのでわかってたんですが、

アイコンの型が、「テキスト型」なんですね。

いままでのクラシックコントロールだとIcon.からなるコントロール型だったんですが、

ボタンの上に乗せるアイコンはテキスト型となっております。

 

ちょっとざっくり検証してみたので下に表でも作っておきます。

ワイにしては真面目な検証で吐きそうです。

 

※1はMessageっていうアイコンはあるけど、Chatとはちょっと差別化したかったので、別物と考慮。

細かく見るとアイコンデザインが違うとか色々ありますが参考までに。

 

Icon on Button Control(Modern) Icon Control(Classic)
Add Icon.Add
Airplane Icon.Airplane
AppsListDetail UNIQUE
AppsList UNIQUE
ArrowCrockwise Icon.Reload
ArrowDownload Icon.Download
ArrowDown Icon.ArrowDown
ArrowExit Icon.Leave
ArrowLeft Icon.Arrowleft
ArrowRight Icon.Arrowright
ArrowSort Icon.Sort
ArrowSync Icon.Sync
ArrowReset Icon.Reset
ArrowUndo Icon.Undo
ArrowUp Icon.Arrowup
Attach Icon.Paperclip
CalendarAdd Icon.AddToCalendar
Calendar Icon.CalendarBlank
Camera Icon.Camera
Cart Icon.ShoppingCart
Chat UNIQUE※1
CheckmarkCircle Icon.CheckBadge
ChevronDown Icon.Down
ChevronLeft Icon.Left
ChevronRight Icon.Right
ChevronUp Icon.Up
Circle UNIQUE
ClockAlarm Icon.Alarm
Clock Icon.Clock
Copy Icon.Copy
Database Icon.Database
Delete Icon.Trash
DismissCircle Icon.CancelBadge
Dismiss Icon.Cancel
DocumentAdd Icon.AddDocument
DocumentBulletList Icon.DocumentWithContent
DocumentPDF Icon.DocumentPDF
Document Icon.Document
Edit Icon.Edit
EmojiSmileSlite Icon.EmojiSmile
Eraser Icon.Erase
ErrorCircle Icon.Error
Eye Icon.View
Filter Icon.Filter
GlobeArrowUp Icon.GlobeChangesPending
GlobeError Icon.GlobeError
GlobeProhibit Icon.GlobeNotConnected
Globe Icon.Globe
GlobeSync Icon.GlobeRefresh
GlobeWarning Icon.GlobeWarning
GridDots Icon.Waffle
History Icon.History
Home Icon.Home
Info Icon.Information
Link Icon.Link
Mail Icon.Mail
Money Icon.Maney
MoreHorizontal Icon.More
Open Icon.OpenInNewWindow
PeopleAdd Icon.AddUser
People Icon.People
Person Icon.Person
Print Icon.Print
Question Icon.QuestionMark
SaveCopy Icon.AddLibrary
Save Icon.Save
Search Icon.Search
Send Icon.Send
ServiceBell Icon.Bell
Setting Icon.Setting
TextCaseTitle Icon.Text
Warning Icon.Warning

 

はー疲れた。

整理したいと思ってたので、ちょうどよかったっす。

 

あ、そういえばMVP更新しました。

3年目となります。

なんでこんなやつがMVPなんでしょうね。

Microsoftさんもミスするんですね、まぁ暑いですししゃーない。

芸人枠ってやつだと思っておきましょう。

それではまた来週のPower Apps Weekly Newsで会いましょう。

 

お送りしたのはAkiraとやまさんでしたー!