最近のトレンドは四間飛車美濃囲いのあきらです。 たまに右四間飛車エルモ囲い若しくは左美濃もいいですね。 一番許せないのは三分切れ負けで穴熊にしてくる人です。 このあたり皆さまも共感すると思います・・・ 同じ気持ちってドキドキしますね。 サボりま…
クリスマスイブに、外でお仕事してて気づいたら、夜景がきれいだなぁなんて、碌に感じたこともないような、美しい気持ちになったAkiraです。 略して「くそやろう」Akiraです。 文章書くの楽しくなっちゃったので、連投しております。 是非ご笑覧ください。 …
主イエスが言われました 「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたもあきらを愛しなさい」(大嘘) あきらです。誰か愛して。できるだけ可愛い子。 痩せたい!ダイエットする!って言ってから6キロ太ったんですよ。 なんで?めっちゃ歩いてるよワイ。…
誰もが目を奪われていく 完璧で究極なAkiraです。 じつは今年初投稿となります。 わたしの初めてを皆に貰っていただけるなんて、至極光栄すぎて便通が良くなりそうです。 いつもコチラで書いてますので、凄まじく暇なときに見ていただけると幸いです。 時間…
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる爬行する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ 破道の九十・あきらです。 この記事は、Power Apps Advent Calendar 2022 12…
夏からほとんどblog活動してなかったワイですが、adventcarendarの時期だけ張り切ってる、まるで旬しか市場に回らない「めじかの新子」のような男 あきらです。 この記事は、Power Apps Advent Calendar 2022 12月25日(Calendar1)担当分の記事です 本日は(…
ワイ「はいどーも!あきらです。」 ワイ「あ!忘年会に出席したらお客様から、「モバイルバッテリー」をいただきました!」 ワイ「こんなんナンボあってもええですからねぇ」 ワイ「ありがとうございます」 あきらです! この記事は、Power Automate Advent …
ポジション!ボール拾い!あきらです!よろしくおねがいしゃす! ハイキューってホントにいいよね。 ワールドカップ見てても、映画スラムダンク見てても、なんか泣けてしまう。 青春時代に戻って何も考えずにスポーツしたい… さて今回もサボったシリーズです…
君が好きだと叫びたいあきらです。 この記事は、Power Apps Advent Calendar 2022 12月19日担当分の記事です。 AutomateもBIもありますので見てね! qiita.com qiita.com qiita.com みなさん、因数分解してますか? 若しくは中学三年生時に、「こんなもん大…
あんまり見つめられると照れちゃう。 そんなシャイな私のこの気持ち、届いていますか? あきらこと、表田陽です。 もうこのネタ知ってる人も少なくなってきましたね。 秦佐和子ちゃん大好きなあきらです。 この記事は、Power Automate Advent Calendar 2022 …
スラムダンクの主題歌ランキング1位は「煌めく瞬間に捕われて」です。 MANISHさん今何してんだろう。 あきらです。 この記事は、Power Apps Advent Calendar 2022 12月18日(Calendar1)担当分の記事です 本日は(も)Power Apps Advent Calendarの記事となり…
これからお休みになる方も、そしてお目覚めの方も、時刻は0時になりました。 12月5日月曜日、はなくそブログのお時間です。 おとどけするのは、可愛いお姉さんだと思った? 残念でした髭面のおっさんです。 ※アップデートの内容なので2022/12/04時点の内容と…
どーも「ちょっと何言ってるかわからない」の人に声が似てるって言われて、本当に何言ってるかわからないときに、「ちょっと何言ってるかわからない」って言ったら、質問してきた可愛いOLさんが笑いを堪えてて、うっかり好きになりそうでした、 あきらです。…
暑くなってきましたねー、あきらです。 デブって来たから余計にそう感じます。 ITの力でどうにかしてくださいませ。早く痩せさせて!(他力) 身長と髪質だけは瑛太なんです!あとは体脂肪だけなんです! 顔?うるせぇな!仕事しろ!blogなんて読んでんじゃ…
こんばんは。 ひっさしぶりにバドミントンやったら全身筋肉痛になったので、 プロジェクターで天井に画面写してトラックボールとワイヤレスキーボードで、 ベッドの中で仕事してました、超真面目ワーカーあきらです。 今回は年末イベントで1人だけ納期内に完…
また二時間くらい暇なので、なんやかんや続けてみます。 今度はネットワークを構築してみます。 わたしは何になりたいのでしょうか? 当ててみてください! ワタシも答えはわからん! さぁやっていこう! リージョンとアベイラビリティゾーンとVPC リージョ…
こんにちはーあきらです。 Aimerっていいですね。ギター弾きたくなる歌声。 私が歌うとキモイんですけどね。原曲で歌えちゃうんですよすごいでしょ。 今回は友人の話から始めます。 こんな友人がいます バドミントンサークルで出会う バドサークルの人と付き…
こんにちは。 器用貧乏系YouTuberのあきらです。(予定) 今回は登壇レポです。 なんだかんだ初学者向けって話とは縁遠く、すんごい勉強になったので、共有を込めて執筆いたします。 徹夜で資料作ってイベント出て、そのままブログ書いて、次のイベントの準…
こんばんは、あきらです。 いやちょっと二時間暇なので、AWSのアカウントでも作って、ぐちゃぐちゃやってみることにします。 いやー、目移りが激しいですわ! AWSのアカウントを作成する AWSのアカウントの新規作成 CloudWatchで請求アラート ユーザー作成(…
もしもイケメンだらけの高校があったら、ってドラマ見てるんですけど。 乃木坂46の遠藤さくらが一番イケメンだと思ってるんですよね… だってさくらちゃんって天使じゃん?あのスタイルはやばい。 しかもですよ、愛知出身なわけです。えんそばって蕎麦屋さん…
早朝は数学教師!午前中はアプリ作成師!午後は施工管理技士!夕方は電気工事士!夜はコンサル!深夜はブロガー! その名もあきらです! そろそろ後継育てたほうがいいよ?ってよく言われたので、 上記全部出来る人募集してます! さて、本日はTwitterで質問…
凍えそうな季節にワイは何をどうこう言ってるんですかね、あきらです。 入試シーズンになってきました。 ここ数年は大学入試要項もコロナコロナ五月蠅いです。 お母さま方に「この大学ってコロナ対策ちゃんとしてるんですか!?」って言われ、 「Google先生…
今年の目標は「無駄な時間を過ごさない!」にしました。 存在が無駄なあきらです。 個人でPower Appsのカテキョやってる方に「Power Appsで撮影した写真をSharePointにためていきたい!」と要望がありましたので、今回は「ドキュメント」を使って写真の保存…
連日はてなブログに投稿していて、はてなの株下がらないか不安なあきらです。 今回は業務シーンでも考えてみます。 (お客さんから問合せあったんで解説しようかと) 下みたいな機能を作りたいそうで、サクッと作ってみようと思います。 ちなみにテナント外…
新年あきましておめでとうございます。 千反田えるちゃん可愛いですよね。 てことで振り返りと今年のことでも書いてみましょうか。 ※この記事は何の参考にもならない、なんならポエムにもなっていない糞記事ですので、勉強したい方は敬愛するHiroさんのブロ…
こんにちは、あきらです。 いやー興奮することっていっぱいあるけど、 一番興奮するのって積分してる時ですよね! ってことで衝動でPower Virtual Agent使って積分フローを作ってみました。 Power Virtual Agentsとは Microsoftが提供しているノーコードのチ…
続きましてBOXのadvent calendarの記事を書いていきましょう。 qiita.com BOXのPowerAutomate連携書こうと思ったんですけど、結構先駆者たちが書いてるんですよねー どうしましょうね。 ってことであんまり知られてないかもしれないPower Appsとの連携(?)…
Sup guys. It’s Akira. This is for Advent Calender 2021! adventar.org Sorry to keep you waiting. I will be happy If you say “No one is waiting!” on Twitter as I’m Hentai. This time, I'm going to digitize (DX...lol) the diary I've been writ…
こんばんは、ご存じあきらです。 いや、いつまでもやっぱり謙虚にいかなきゃいけないですね。 こんばんは、誰も知らないあきらです。 今回はMicrosoft Power BI Advent Calendar 2021 20日目の記事でございます。 たまには真面目な活動もしてるんですよ、ビ…
こんちは。 あきらです。 うっかり車に轢かれてしまって、これはしゃーない!これは引きこもるしかない!って思ってたら、何か知らんけど土木会社に「車椅子用意するから研修しにきて!」と呼ばれ、戦々恐々してますあきらです。 本日は「レベル」って言われ…