JAPANのJPPCでJPAOがDCTだったBST

誰もが目を奪われていく 完璧で究極なAkiraです。

じつは今年初投稿となります。

わたしの初めてを皆に貰っていただけるなんて、至極光栄すぎて便通が良くなりそうです。

いつもコチラで書いてますので、凄まじく暇なときに見ていただけると幸いです。

時間の無駄やないか!と自分の行動を見直すキッカケになることでしょう。

これに懲りて、暇なときは部屋の掃除でもしてください。

 

無駄にXってやつもやってますし、Xでも見る価値のない無駄なことつぶやいてます。

フォロワー3000近いとかみんな頭おかしいんじゃないかと思っています。

37にもなってうんこうんこ!とか呟いていない、真面目なアカウントをフォローください。

 

https://twitter.com/akira_365

 

 

はじめに

この記事は、Power Apps Advent Calendar 2023 12月22日担当分の記事です。

もちろんすっかり忘れてて慌てて書いています。

qiita.com

 

JPPCの話

運営など頑張りました。

powerplatformconf.connpass.com

ファシリテーターやって、登壇して、演奏して…

マジでこれ業務じゃないの!?仕事の3倍くらい仕事してるわよアテクシ!

まぁゴールドスポンサーの従業員なのでね。

他の皆さまからすると恵まれてますな。

来年もやるんじゃないかな。

マジでこんなところ見てる暇があったら運営の人は反省会したほうがいい。

 

後日談的なこと書いていきますが、

ジツは会場で配られたコレは、私がデザインしたんですよ(自慢

忙しい中15分くらいで作りました。

 

 

みなさんのお弁当引き換えが幸せなものになるように想いを込めて…

そんなことも思う時間も無くサクッと作りました。

5個食った巨人が居たらしいけど…

 

名刺忘れた人用カードもデザインしたんですけど、アレどうなったんですかね。

結構デザインしたもの使われてないとショックですよ?

 

スケジュールがバグってた

わたしのスケジュールなんですが、

ファシリテーター×4

登壇×1

キーノート×1

ハッカソン司会×1

というなんかもうネズミのキャラが脳内でハハッ!って笑っちゃうくらいのスケジュールだったんですね。それに加えて、毎晩飲んでたという…

 

いやこれに関しては「わたし」のスケジュールっていうより、

運営の人大体みんなこんな感じだったんです。

あのね。

みんな頑張ってて、しかも大半がボランティアなんだわ。

心無い言葉とか人としてどうかと思うぞ。

 

そして二日目の夜に気づいた衝撃の事実…

「J P A O の 楽 器 作 っ て ね ぇ !」

 

謎ワードですねホントに。

JPAOについては以下を参照ください。

世の中には変な人がいるんですよ。

hanakuso365.hatenablog.com

hanakuso365.hatenablog.com

hanakuso365.hatenablog.com

 

わくわく!楽器作り!

だいたいワタシらの楽器作成工程はですね、以下の順番で行っていくのです。

  1. 発起
    だいたい太一さんだけど「イベントで演奏しようぜ!」と誰かが言い出す
  2. 曲決め
    ワイが「ボレロやりたい!」と言い出す
  3. 編曲、スコア起こし
    じゅんじゅんが「スコア作りました!」と言い出す
  4. スコアの音域に合わせて音が鳴るか検証
    ワイが「オーボエの音足りなくね?運指無理じゃね?」と言い出す
  5. リハ
    たぶん成功したの一回だけ
  6. 本番

という形で進んでいくのです。

参考になりましたか?

参考になった!という人は、何か最近辛い事でもあったんですか?

 

直前でオーボエの音域に無理があると気付く

何が問題だったかというと、

連日飲みまくって「なんとかなるやろ!」って思っていたら

オーボエの音が運指的に鳴らせないことに気づいたんですね。

何言ってるかわからなくて大丈夫ですよ。間違ってないですよ。

 

なので急遽じゅんじゅんが以前作ったピアノに音をあてがうことに…

jn.hateblo.jp

もちろん音をサンプリングしてる暇もないので、ちょっと他ソフトから音源を拝借いたしました。

www.bandlab.com

 

だいたいこれでバンド系の音は取得できますので、あとは波とか調整すればオーボエ和音とか取ってこれますね。

何言ってるかわからなくて大丈夫ですよ。間違ってないですよ。

 

本番!

練習もほとんどできず、本番が来て、

なんかテンション高いじゅんじゅんがいて、軽快に答える太一さんが居て、

ワイはというと、何喋ったか全然覚えてないっすわ

頭の中はボレロが鳴り響いてるわけですから。

 

会場でね、いろんな質問もらったんですよ。

こんなところで答えておきますね。

 

Q.「あきらさんってファシリテートうまいですね!どう考えて喋ってるんですか?」

Q.「集中してPC触ってますね!何してるんですか?」

Q.「難しい顔してどうしたんですか?」

Q.「登壇で見たんですけど、普段登壇とかの練習しないって何考えてるんですか?」

 

A.「ボレロのことしか考えてねぇよ!!!!」

 

というわけで演奏はコチラ

youtu.be

 

 

いやー悲願でしたわ。

この3人で演奏したいね!ってずっと言ってたので。

アドベントカレンダーの記事にするほどでしたから!

Dreams Come Trueですわ

DCTですわ

今回はこれで終わりです。

ね?時間の無駄でしょ?

裏側(Back Side Time)の話でした。

 

質問きてた内容のAnswer

ホントに終わったときの疲労感すごくてですね。

当日の質問に答えることが出来てなかったので、見てくれているかわかりませんが答えておきます。

Q.「楽器紹介の所でテルミンがあったと思うんですが、そもそもテルミンって楽器に触れない楽器ですよね?どうやってPower Appsで再現してるんですか?」

 

まさか楽器アプリという不思議界隈にこんな真面目な質問が来るとは・・・

感無量で笑えてきます。

 

アンサーとしては、

(surfaceに)触れてます!(当然)

触れなきゃ音出せないですからね。

そりゃ当たり前だ。

 

たぶん質問の肝要はそこではなくて、

あの震えみたいな音をどう再現しているのか、だと思いますのでそこを答えておきますね。

 

答えとしては

A.音色同じで周波数を変更した音をCollectionで配置し、スライダーコントロールで左右に動かして震わせてるような音を再現している

 

となります。

なので使用する音は、C3からC4までの8音ではなく、C3~C4×4パターン くらいの音のファイルが使われています。

 

参考になりましたか?

是非一緒に演奏しましょう。

 

参考にならなかった方、

何言ってるかわからなくて大丈夫ですよ。間違ってないですよ。

 

MerryChristmas!